Now Loadig...
Welcome to SE and GSE of Osaka University!

お知らせ

2024.12.23NEWS & TOPICS

大阪大学全学教育推進機構が25年度の留学生チューターを募集しています。
ご興味あれば下記添付の募集要項等ご覧ください(応募〆2月21日)。
募集ポスター  募集要項 登録フォーム

2024.12.23NEWS & TOPICS

12月27日~1月5日はオフィスをクローズします。

2024.10.11EVENTS

【English Cafe, Suita 2024】が10月16日(水)から開催されます。
詳細に関してはこちらをクリックしてご確認ください。

2024.08.05NEWS & TOPICS

8月10日~18日はオフィスをクローズします。

2024.07.31NEWS & TOPICS

【2025年度渡航・海外インターンシッププログラム説明会】
8月8日(木)に吹田キャンパスで2025年度渡航IAESTE海外インターンシッププログラム説明会があります。IAESTEは世界80ヶ国以上が参加する大規模なインターンシッププログラムで阪大からも毎年海外インターンシップに参加しています。詳細はフライヤーをご確認ください。会場は吹田キャンパス内生物工学国際交流センターα401です。 【説明会フライヤー】こちらからご覧ください

2024.06.07NEWS & TOPICS

【2024年度 募集要項_2024欧州短期派遣プログラム(英国、スイス)派遣学生の募集開始!】
本研修は、イギリスのブルネル大学、ケンブリッジ大学、ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンおよびスイスのスイス連邦材料科学技術研究所(EMPA)等を訪問し、海外の理工系分野の研究についての情報収集及び海外留学に関心のある学生の事前視察と位置付けて実施致します。 マテリアル・生産工学や機械工学、生物工学分野等の研究室訪問や模擬講義受講、ワークショップの見学さらに現地の文化体験などを通して、海外の研究施設や大学の雰囲気を体験し、研究への向き合い方や専門分野にとらわれない幅広い研究に対する知見を深めることを目的としたプログラムです。 本研修では、自ら主体的に行動し、十分な意欲を持ち、そして留学に対して高い関心を持つ学生を募集します。 詳細はこちらからご覧ください

2024.06.04NEWS & TOPICS

【2025年度渡航・海外インターンシッププログラム説明会】
6月8日(金)に2025年度第3回IAESTE海外インターンシッププログラム説明会があります。IAESTEは世界80ヶ国以上が参加する大規模なインターンシッププログラムで阪大からも毎年海外インターンシップに参加しています。説明会では、過去にIAESTEを通して派遣され、海外でインターンシップを行った方のお話や、IAESTEのシステムの説明を聞くことができ、直接質問をすることもできます。詳細はフライヤーをごらんください。 【説明会フライヤー】こちらからご覧ください

2024.05.02NEWS & TOPICS

5月3日~6日はオフィスをクローズします。

2024.04.19NEWS & TOPICS

【2024IAESTE海外インターンシッププログラム 派遣生募集中!】
IAESTEは、理系を専攻する学生の海外インターンシップを推進している国際非政府団体でInternational Association for Exchange of Students for Technical Experience の略です。広い国際的視野を有するエンジニアを養成することを目的とし、1948年英国で創設以来、ヨーロッパを中心に活動を続けており、80以上の国が加盟、これまでに約35万人の学生を相互交換してきました。研修は全て英語で行われます。
           研修終了後1カ月以内に研修報告書を提出した学生にはIAESTE公式研修修了証が発行されます。
           ご興味のある方は、下記募集要項をご確認ください。
【募集要項】こちらからご覧ください

2024.04.11EVENTS

【English Cafe, Suita 2024】が04月16日(火)から開催されます。
詳細に関してはこちらをクリックしてご確認ください。

2023.08.21NEWS & TOPICS

【第3回IAESTE海外インターンシッププログラム説明会】
9月2日に2024年度第3回IAESTE海外インターンシッププログラム説明会があります。IAESTEは世界80ヶ国以上が参加する大規模なインターンシッププログラムで阪大からも毎年海外インターンシップに参加しています。 説明会では、過去にIAESTEを通して派遣され、海外でインターンシップを行った方のお話や、IAESTEのシステムの説明を聞くことができ、直接質問をすることもできます。

【イベント名】:2024年度実施第3回IAESTE海外インターンシッププログラム派遣説明会
【開催形式】:オンライン
【IAESTE webサイト】こちらからご覧ください
【申し込みフォーム】 こちらから記入してください
申し込み締め切り:8/30 22時まで

工学研究科国際交流推進センターについて

私たちは、大阪大学工学部・工学研究科の外国人留学生・外国人研究者・留学を目指す日本人学生を支援しています。

留学を目指す皆さまへ

留学相談

交換留学や短期留学プログラムなど、海外留学のためのさまざまな仕組みがあります。
迷っている方は相談にのります。
ぜひ気軽にご相談ください!

海外短期研修

理工系学生のための英語研修コースです。
視野を広げて、グローバル社会で活躍できる研究者・技術者を目指そう!

For International Students

Financial Aid

留学生のための奨学金情報をまとめています。
申請方法やスケジュールをチェックしてください。

Japanese Class

工学部および工学研究科の学生を対象とした理工系日本語教室を開講しています。

Voice from Students
工学研究科・工学部に所属する学生の声をご紹介します。

  • TIAN JIYAO さん
    外国人留学生
    中国より来日
  • 岡田 有加 さん
    (おかだ ゆか)
    日本人留学生
    オックスフォード大学からの留学生